MAGMAの大阪公演が明日にあります、
私はK列○番目なのですがBIGCATの席順ってどうなってんのよ?
と思い今日SMASHに問い合わせてみました。
A~O列まであり、Aが最前列Oが最後列の様、なので自分のは前から3/4辺りだそうです。
うーんヴァンデの顔見えるのかなぁ、メガネは前から行方不明だし・・。
で実を言うと私恥ずかしながらライブに行った事が無いのです。
つまり今回が初ライブになるわけですがプログレ界隈でも一際際立つ重鎮MAGMAのライブに参加出来るのでとても楽しみです。
既に東京公演の方が終わりましてライブのレポを見る限り絶賛のご様子。いやはや楽しみだ。
私もライブレポの方はやろうと思います!やらざるを得ない。
ついでに大阪の方に行くのでヘッドホン、イヤホンの視聴もがっつりしてこようと思います。
で出来たら購入もしようかと
今のところ「eイヤホン」さんで購入予定、DT990 PROもしくは出先用のイヤホン(一万以下~ぐらい)辺りを
ベイヤーはつい最近新機種を出しているみたいなのでそちらと聴き比べた上で買おうかと。
なんでも既存のモデルのインピを落とした(250Ωから40Ωまで)みたいです、音の変化があるのか、DAPでも音量が取れるのか?なども聞き比べてみたいと思います。
でそちらのレポも併せて載せれたら載せるという具合で。
あ今更だけどタイトルはうそです(^o^)
<自分用まとめ>
ヘッドホン
DT990 PRO高域キツイドンシャリ(880ややフラット、770ドンシャリも要視聴)
K701,HD650,HD25-1Ⅱ
イヤホン
SH9700、HP101,ZEN AURVANA
,EX-90SL.500SL,SHE9850
ER-6i、Image X10(3万)ER-4S
HPA
HeadBox SEⅡ,ValveX-SE,Dr.DAC2,imAmp,AMP800,HA400
コメントの投稿