プロフィール

原子真一

Author:原子真一
このテキーラはサービスだから
ゆっくりしていくといい

メール:momonooukan○gmail.com
(○を@にしてね)

twitter / _genshi

ブログ内検索

カウンター

管理用

  • コミトレお疲れ様でした!



みんなお疲れ、ブルマをあげよう。 ※見えないけど化物語の千石撫子
【9月20日追記】アニメ見たけど制服とかの色違うじゃないか、不覚!

というわけで今更ですが皆さんコミトレお疲れ様でした~

サークルにお越し頂いた方、スケブを依頼してくださった方
お隣のサークルさんのハマタ荘201号室様、天城類様
今回は本当にありがとう御座いました。

さて軽くレポを書いておくと
イベント前日の日に大阪に着きまして
その日に既刊とおまけ本合わせて80冊を作ったんですがこれがなかなか結構しんどかった
こ、今度からは前から作っておこうぜ相棒よ・・


ほいで当日。会場には出るのが少し遅れて9時半ぐらいに着いてしまいました。
修正のとか準備とかで会場の前まで割りとバタバタ
11時に開場した時はあんまり人通りがなくて「ぬっ?」と思ったんですが
どうやら聞いた話によると4号館と5号館では何か人の多さが違ったらしいですね
ううむやっぱり東方ですかのう
(まるで夏コミの2日目1~3号館と4~6号館みたいではないかと思った(^o^)

買ってくださった方や見て行って下さる方の2割ぐらいはそれ町を知っている方がいて
やっぱし知ってる人は知っているんだなあと再認識。
あとスケブをイベント会場で初めて頼まれて緊張しながら描かせて貰いました。
なんかへろへろな出来になっちゃってすいまえん。あんなんで宜しかったでしょうかw

お昼頃にはルミィさんに遊びに来ていただいて嬉しかったです。
ついつい失敗したスケブも渡しちったよ、はずい(´^A^`)

お隣さんのハマタ荘の方々とは(予想通り)お話が合って楽しかったです!
当日は色々とお世話になりました~、いやーホントホント
(特にすてぃ~ぶさんとはそれ町以外に2000年前後のアニメ、音楽、果てはオーディオの話がまさか出来るとはw)


今回はコミトレには初参加という事でどうなることやらと思いましたが
思ったより何というかアットホームな雰囲気で良かったですねぇ。
冬のイベントは金銭的にも気力的にもきついのでちょっと無理そうですが
来年の夏はまた参加してみたいです。

でコミトレとは関係ないけど大阪行ったときの雑記 (あとで追記しとくね)

・ガンガンNEXTで初めてユニコーン使ったんですが
なんというかメインも格闘も全体的にもっさりしてて使いづらかtt
移植の情報はPS3とか出てるけど実際の所はどうなんでしょーね

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する