TBSの放送事故での謝罪コメントが可愛かったので、つい。

・K701届きました!シリアルは35800番台で凹凸は8個でした。
ファーストインプレッション
一聴して分かる解像度の高さ、音場の広大さ。低音もやはり十分量でギガビでも十分音量が取れます。AUDIOJACK-USB直という貧弱な環境でもかなりいい感じに鳴ってくれます。装着感も5時間ぐらいつけていますが今のところ何ら問題なし。解像度は高く非常に澄み渡ったサウンドで聴いていて気持ちいい。エージング前でこれとは、やはり買って正解でした。
・現在10月にある地元のイベント用の痛車用ステッカー&マグネットを製作中。
東方と兄貴ネタで作ろうと思ってます。
今のところ東方は「ゆっくりはしっていってね!!!」は作りました、後は⑨とかおぜうとか作る予定。
兄貴は「赤さんがのっています」とか給油口の所に「ブスリ」(パンツずらしてるアレ)とか
全体的に割とベタめなネタを考えております。ネタの方も随時募集しております。
グッズ作成は始めてなんでいまいち勝手が分かりませんがまぁ何とかなるでしょうててて。
期間的にヤバイけどね
・先日山口であったComicSiteというイベントに一般参加してきました。
というかそのイベントをやる前日に知りまして地元でこんなんやってたのかよ!
と思いながら急遽行ってみた次第で、お友達さんと弟と私の三人でカモン、レッツゴー。
会場の全体のジャンルとしてはバラな感じでしたので東方のラミカとかばっか買ってましたw
1個50円という低価格にびっくり、前途のイベントの参考にも会場を見て廻ったんですが
皆さん結構な数のキャラ作ってらしてこれはいけねえ、俺も出来るだけ数つくっとかないと
と思わされました、今から作ります。
後は友人の後にひっついて便乗しながらコスプレを撮らせて貰いました。
名刺交換して頂いたレミリアと紫の方ありがとうございました。念の為持って行って良かったー。
ぎゃおーやってくだしあ!と弟が無理な事言ってすみませんでしたw
何というか案外にも楽しかった、またこういうイベントに参加してみたい
というか11月にある大⑨州東方祭には参加するつもり、久々に北九州に行けそうで楽しみです。
福岡は帰属意識というかまた帰りたくなる様ないい場所です。
それにしてもカウンターの伸びが凄いな、何かあったんだろうかw
(音楽の記事もあるんだけど長いので分割しました。後で載せるね)
コメントの投稿